2025年9月– date –
-
お知らせ
9月30日 霧ヶ峰の気温と霧ヶ峰ビーナス
今日で9月も終わり… 晴れていて気持ちいいですが、雲が多い空です 景色もすっかり秋になりました 今日の午後12時45分ごろの気温です 気温はそこまで低くないのでソフトクリームもまだまだいける気温です!でも風がちょっと冷たいかなぁ 15時過ぎる... -
お知らせ
霧ヶ峰の気温とお天気
飛び石連休初日の20日は、雨が降ったり止んだりの真っ白な世界の一日… 翌日の21日の朝は南・中央・北アルプス・八ヶ岳に雲がかかっており山並みは見えませんが、富士山だけは綺麗に見えていました 午後3時頃の気温は16.5℃! 風が冷たくなり、ダウンジャ... -
お知らせ
ある日の霧ヶ峰高原・ビーナスライン
霧ヶ峰もすっかり秋の気配を感じるようになりました 富士見台駐車場… 肉眼ではうっすらと富士山も見えていました 朝のビーナスライン… この道路は本当に走っていて気持ちがいい! 霧鐘塔から美ヶ原方面 美ヶ原の電波塔も幻想的に感じます 霧鐘塔から薙鎌... -
お知らせ
三連休初日は白い世界が広がりました 最終日の今日は…
三連休初日スタート! 連休初日の霧ヶ峰は朝から真っ白な世界になっておりました 霧ヶ峰の名前の通りといえばその通り… 幻想的といえば幻想的ですが… 13日の午前10時の外の気温もご覧の通り、今までの猛暑がウソのような肌寒い気温です この日は ずっ... -
お知らせ
バイクイベントが開催されました
先日お知らせしました『2025 ビーナスラインGPZ900Rオーナーズミーティング』が9月7日に開催されました お天気にも恵まれ、秋空の下、和気あいあいと霧ヶ峰での交流を楽しんでおられました 聖光寺からのパレードランは、とてもかっこよかったです(^^) 今... -
お知らせ
雲海の霧ヶ峰
9月6日 台風も去り今朝は台風一過の晴天! 薙鎌神社からは雲海の広がる山並みを拝むことができました 霧鐘塔と北アルプス 普段は諏訪湖や諏訪の町が見渡せますが、今日は雲海の広がる何とも言えない景色です 高い山に上がった気分になります(^^) 御嶽山、... -
お知らせ
『峠扇子』が入荷しました!
峠ステッカーでおなじみのJapan峠プロジェクトの扇子が入荷しました!! 使わないときには小さくたためて持ち歩きに便利な峠プロジェクトさんのオリジナル扇子です 税込み2,300円! まだまだ残暑が厳しい今日この頃!この扇子で粋な風を起こしてみ... -
スタッフの気まま日記
夏から秋へ・・・初秋の霧ヶ峰・ビーナスライン・車山
霧に包まれたあいにくの朝でしたが、お店の開店前に車山山頂まで行ってきました 風があり、霧の流れも速く、時折見せてくれる青空がきれいでちょっと感動します 車の温度計で19℃と、少し肌寒さも感じましたが、下界が暑いのか風もヒンヤリ感が無く、9月の...
1

